INCLUSIVE インクルーシブな社会をめざして
お子様の特性
じぶんの「やりたい」を大切にしながら
お友だちの「やりたい」も尊重できるひとへ
-
共感
お子さまの興味・関心を大切にしたプログラムからスタート。
小さな「できた!」と、先生からの「すごいね!」を繰り返す中で、お子さまが自然と次のステップに進みたくなるメソッドがたくさん。 -
共創
「できない」課題は、スタッフがしっかり受け入れながら、一緒に考え工夫していくことで解決の道しるべを見つけます。
まずはその子だけの「答え」から広げていきます。 -
自律
自分の苦手なところを理解したら、自分からチャレンジしていく自主性をもてるひとに。
ノウハウを備えたスタッフが、段階に応じてプログラムの選定と見直しを行います。
ご家庭と地域社会
その子をとりまく周囲を整えることで、
安心してご家庭と地域社会で過ごせるように
-
ご家庭での接しかた、見守りかたをご提案します。
-
教室やご家庭でのお子さまの様子・課題を共有し、関係機関との連携を積極的に行います。
-
お子さまの特性に合わせた生活環境のご案内をします。
-
予定の可視化による安心・わかりやすさを提供します。
-
土日祝も含めた営業でご家族様のご負担を軽減いたします。
-
地域のかたと一緒に取り組むイベントを実施します。
RESPITE CARE ブロッサムジュニアは「レスパイトケア宣言」
保護者様のご負担を軽減しながら安心して利用できる
レスパイトケア体制(ご家族様支援)
-
ペアレントトレーニング
保護者様がいつも気軽に相談できる相手として、教室でのご様子やプログラムの報告だけでなく、ご家庭や外出先での過ごし方など、ワンポイントアドバイスを交えながらご一緒に考えていきます。
-
土日や長期休暇も1日お預かり
土日や長期休暇にも、平日と変わらずご利用いただけます。土日だけのご利用もお気軽にお問い合わせください。
-
保護者会やレクリエーション
電子連絡帳やSNSでは伝えきれない教室のご様子や、実際にお子さまがお過ごしになるご様子をご覧いただくために、定期的に保護者会やレクリエーションを開催します。レクリエーションではみんなで遊びながら、教室での療育体験もしていただけます。
SAFETY AND SECURITY ブロッサムジュニアの「安全安心宣言」
お子さまとご家族様が安全安心に過ごせる
「快適な居場所」
-
あたたかい教室作り
お子さまとご家族様が安全安心に過ごせるように、安全面では整理・整頓・清掃を徹底、安心面では協力医療機関との提携、スタッフは常に明るく前向きな言動でご対応等、体制を整えております。
-
資格保有者の配置
より専門的にお子さまの発達を伸ばせるように、機能訓練担当職員や保育士、教員等、経験豊富なスタッフを揃えております。 また、効果的な療育方法や療育プログラムの向上の為、SVが各教室を巡回し情報の共有・アドバイスを行います。
-
ホスピタリティ・コミュニケーション
個別支援計画作成時だけではなく、日々のお受け入れ・お見送り、また、個別療育プログラム後のペアレントトレーニング等、常に保護者様との会話を大切に、きめ細やかな対応を心掛けております。
PROGRAM 療育プログラム
-
個別療育プログラム
ブロッサムジュニアは、お子さまの特性と保護者様のご要望に応じて、オーダーメイドの個別療育プログラムを用意しています。
専門知識を備えたスタッフが専用ルームにてお子さまにマンツーマンで「心身機能面・行動面・生活面」をサポートしながら、ひとつひとつ、小さな自信の積み重ねにつなげます。 -
集団療育プログラム
ブロッサムジュニアは、その子が自然に得意を伸ばし、不得意にも取り組めるように「遊び心満載」のプログラムをご用意しております。
「遊びだから真剣に楽しめる」というコンセプトの元、お友達や先生と様々なプログラムを通して、心の分かち合い、共に何かをする喜びを体感していきます。
EXAMPLE 療育プログラムの一例
-
ソーシャルスキル
相手に適切に反応するために用いられる言語的・非言語的なコミュニケーションを、ひとりひとりの自己肯定感や達成感を大切にしながら、楽しんで学んでいきます。
-
知育
目の前の状況を正確に理解し、これまでの経験や知識を元に、お子さまなりの一番良い答えを導き出せるように遊ぶ(学ぶ)ことで、小さな「できた!」を積み重ねていきます。
-
感覚統合
自分の体を思いっきり動かしたり、おもちゃで遊んだり、お友だちとコミュニケーションを取ったり…脳に入ってくるいろいろな感覚をうまく整理したり、まとめたりすることを感覚統合といいます。
感覚統合をあせらず・じっくり・マイペースにできるように、様々なプログラムをご用意しております。 -
ごっこ遊び
いつもの自分とは違う感情を味わいながら様々な文字や数で遊ぶことで、言葉で心を通わせる楽しさや喜びに気づき、楽しみながら自然に社会性を育みます。
EXPERTISE 高い専門性の療育プログラム
-
01.スタッフ研修
常に高品質な療育プログラムを提供する為に、TEACCHやABAを元に最新の療育方法も取り入れながら、定期的な実地研修やカンファレンス体制があります。
お子さまが過ごしやすいように様々なアプローチを更新し続けます。 -
02.専門家監修のプログラム
ブロッサムジュニアでは「ただ今ここにいるだけで、あなたはすばらしい」を基本に、お子さまの個性を丸ごと受け止め、それを伸ばしつつ、新しいスキルも身につけられるようなインクルーシブ療育を行います。
「○○に特化」と偏らず、お子さまのアクションの背景を分析し、そのお子さまに合った多様な療育プログラムをご用意しております。 -
03.SV管理
経験知識豊富なスーパーバイザーを配置しています。
オブザーバーとしての各療育プログラムの監修、最新情報の提供を行い、日々、スタッフが高品質な療育をお届けする為にともに取り組んでおります。 -
04.オーダーメイドと定型型の教材
従来の定型型教材の他に、お子さまの状況に応じてスタッフがオーダーメイド(ハンドメイド)で教材を作成。定型型教材ではフォローできない部分まで、きめ細やかに支援いたします。